2009年06月23日

総合病院で診察が受けられない

数日前から咽喉が痛く、本格的な風邪を引いてしまいました。

これほどになったのは数年ぶりです。

私には喘息の持病があって、喘息の咳が出てきたので市販の薬ではなく、病院に行くことにしました。

病院でも個人病院だと喘息を扱えない所があるので、以前行ったことのある総合病院にしました。

総合病院でも大病院の場合、個人病院の紹介状がないと初診料が高くなるのですが、それを支払うつもりで行きました。

ところが…私が受診する呼吸器内科の外来日ではありませんでした。

……総合病院は、曜日で受診できる診療科を分けているのです。

エ……受付案内の看護師さんから他の病院を紹介してもらいましたが遠いのでやめました。

結局、家に帰って市販の薬を飲みました。

私の病気は治るのでしょうか…?

クリックお願いします。→人気blogランキングへ



taka19541018 at 10:44コメント(2)トラックバック(0)健康  

トラックバックURL

コメント一覧

2. Posted by 社労士 藤城   2009年06月23日 18:32
違います。普通の風邪です。
1. Posted by 北九州の棒   2009年06月23日 17:17
熱があったら、豚インフルかもしれませんね・・・。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藤城 孝雄

公益法人に16年間、文具・OA機器の商社に6年間勤め、経理・総務を経験し、平成15年4月に「FUJIKIサポートコンサルティング」を開業しました。
取得資格 
特定社会保険労務士
ファイナンシャルプランナー(AFP)

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Archives
Categories
社会保険労務士.COM
  • ライブドアブログ