2005年04月22日

まずは、自分が人の役に立つこと

開業して、自分の勉強だけではどうにもならないことがある。つまり、どんなに本とか読んでも載っていないこと、実践、経験がないと判断できないことに出くわす。
 
手続きのことは社会保険や労働保険の担当者に聞けば分かるが、そこまでに行く道筋の付け方。また法的な解釈の仕方は経験がないと分からない。
 
そういうときは、先輩の社労士に聞こう。しかし、ここで問題になるのは、だれかれに聞いてもダメと言うこと。本当に経験を積んでいる人に聞かないと、思ってもみなかった方向に行ってしまうことも。
 
そういう判断をするのは、日頃からこの分野はこの先生、こっちのことはこの先生とあたりを付けておくこと。そして、いつでも聞けるように親しくなっていること。
 
そのために、いつもそういう情報収集を怠らない。
 
よく飲み友達という関係があるが、そういうのは本当の友人だけで、大先輩の先生に対して飲み友達とはいかない。ならば、どんなところにもできるだけ顔を出して、自分自信を売っていること。
 
ただし、最初から「教えて下さい」という顔でやっていると敬遠されるのは当たり前。まずは、自分がその人の役に立てるのか、どうしたらその人が喜んでくれるのかを考える。
 
持ちつ持たれつという対等の関係になれるはずはない。
 
まずは、自分がその人の役に立つ、そのあとに自分の役に立ってもらう。しかし、何度も言うが最初から「役に立ってもらおう」雰囲気ではダメ。
 
まず、自分がその人の役に立つことが大事。それをやっている打ちに自然に、それが自分自身に回って来るのである。
 
ランキングアップにご協力を!→人気blogランキングへ
クリックしていただけると嬉しいです。


taka19541018 at 22:20コメント(0)トラックバック(0)社会保険労務士  

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藤城 孝雄

公益法人に16年間、文具・OA機器の商社に6年間勤め、経理・総務を経験し、平成15年4月に「FUJIKIサポートコンサルティング」を開業しました。
取得資格 
特定社会保険労務士
ファイナンシャルプランナー(AFP)

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Archives
Categories
社会保険労務士.COM
  • ライブドアブログ