2010年09月24日

厚生労働省がダウンロードフリーの「知って役立つ労働法」を公開しました。。

これは初めて就職する人に労働法の基礎を分りやすく解説したものです。

小規模の会社の社長さんも、読まれると勉強になると思います。

ご一読下さい。→こちらのホームページからダウンロードしてください。



ランキングアップの応援クリックお願いします。→人気blogランキングへ


taka19541018 at 21:39コメント(0)トラックバック(0)雇用の関係 

2010年09月23日

とても信じられません。

裁くことばかりを考えていて、被疑者の権利とか、頭になかったのでしょう。

捜査を最初から最後まで一括して行う主任検事が、証拠物件であるデータを改ざんしたら、被疑者はみんな有罪になってしまう…ことになります。

今回は改ざんされたデータは、証拠には認められなかったようですが、証拠に認めれれていたら、無罪が有罪になったのかもしれません。

あきらかに“冤罪”ですね。

主任検事は有罪にするのにあせったのかも知れませんが、改ざんを報告された上司等が止めないといけません。

報告された上司が、何もしなかったということは、上司も同罪ですし、組織ぐるみといわざるを得ません。

これは検察の世界のことですが、振り返って社労士である我が身にも起こらないように肝に銘じたいです。


ランキングアップの応援クリックお願いします。→人気blogランキングへ


taka19541018 at 16:55コメント(0)トラックバック(0)その他 

2010年09月20日

車を40分ぐらい飛ばして実家に行って来ました。今日は、「敬老の日」です。

両親には4日前に、父親の介護保険更新と来月からの介護サービスの計画の相談で会っていました。

今日は「敬老の日」なので、また別にというわけです。

両親も80歳を超えて、特に父親はめっきり、足腰が弱ってしまいました。

よくテレビで90歳を超えても元気のいい人を見かけますが、やはり若い頃から健康に気をつけて、よく運動をしていたのでしょうか。

自分の両親のことだけでなく、私自身、50歳を過ぎて、めっきり運動量が減ってきました。

飲み会とかに行っている場合ではなく、しっかり運動しないといけません。


ランキングアップの応援クリックお願いします。→人気blogランキングへ


taka19541018 at 16:37コメント(0)トラックバック(0)健康 

2010年09月18日

これからの(否、今すでに)社会保険労務士の業務(拡大)として、経営労務監査があります。

連合会でも研究に取り組んでいますし、福岡県会でも取り組むように計画しています。

時代を先駆けている社労士は、すでに自分の専門分野にしている人もいます。

今日の社労士中間の会合で、この「経営労務監査」の話が出ました。

私の仲間でこの分野に進出している人は、まだいません。

私自身も関心はありますが、専門分野にするかは未知数です。

いくつもの専門分野をもとうとしても、結果的にどれも大成しないような気がします。

今の自分の流れを見てからにしようかと思います。(これでは遅いかも…)


P・S コメント欄を復活しました。内容は有意義なものをお願い致します。


ランキングアップの応援クリックお願いします。→人気blogランキングへ


taka19541018 at 17:24コメント(0)トラックバック(0)社会保険労務士 

2010年09月11日

北九州市の「乳幼児等医療費支給制度」が10月から改正されます。

10月から入院医療費の助成対象が小学6年生まで拡大されます。

現在は、小学3年生までです。

小学生には医療証を交付していないので、医療機関で自己負担額を支

払い、後日、区役所の窓口で払い戻しの申請をすることになります。(所

得制限あり)

詳細は、各区役所保健福祉課子育て相談・福祉医療係にお問合せ下さ

い。(「9月15日 市政だより」より)



ランキングアップの応援クリックお願いします。→人気blogランキングへ



taka19541018 at 22:04コメント(0)トラックバック(0)法律改正 

2010年09月04日

もう9月、早すぎ…

今年の目標、半分しか行っていません。

8月の中旬から体調を崩し、その上に風邪を引いて、声がガラガラ…

県会の会議でも「その声で発言されると、恐い…」と言われてしまいました。

そして、風邪薬が合わず、毎度のことですが、喘息が出て4日間は、まともに寝れず…

薬を全部止めると、徐々に咳が出なくなり…、今は時たま出るくらいです。

どうにか、体調も持ち直してきました。


taka19541018 at 21:12コメント(0)トラックバック(0)健康 

2010年08月29日

本当に、お疲れ様!



taka19541018 at 20:38コメント(0)トラックバック(0)その他 
もう少しでゴール。

頑張れ!

taka19541018 at 20:37コメント(0)トラックバック(0)その他 

2010年08月16日

やっとお盆が終ったと思ったら、もう社労士試験が迫っていました。

この次の日曜日が試験日です。

今年の受験生は7万人を超えたそうです。

どこまで増えるのでしょうか。

毎年、新社労士が誕生しますので、私たちも頑張らねば!

とにかく、受験生の方は、体調を崩さずに頑張ってください。

試験は、最後まで諦めずに!


ランキングアップの応援クリックお願いします。→人気blogランキングへ


taka19541018 at 17:13コメント(0)トラックバック(0)社会保険労務士 

2010年08月01日

高校の同級生が講談社から本を出しました。

作品は第44回メフィスト賞受賞作です。

これは中国の秦の時代、琅邪(ろうや)という港町で繰り広げられる奇奇怪怪な物語です。

まだ途中までしか読んでいませんが、すでに物語に引き込まれてしまいました。

購入は書店か、通販でどうぞ。

アマゾンはこちら→クリックしてください


taka19541018 at 18:28コメント(0)トラックバック(0)その他 

2010年07月27日

会社の合併に携ることになりました。

同じような相談は以前にもあったのですが、実際に手続を行うのは、今回が初めてです。

会社の財務関係については顧問税理士がされるということで、私は労働社会保険の手続関係を行います。

そのため、労働基準監督署、年金事務所(旧社会保険事務所)、ハローワークに行って、手続での注意点を聞いてきました。

手続自体についてはそんなに難しくないのですが、やはり会社が合併になって、労働条件が変更(不利益)になる場合は、労働者の同意が必要だと労働基準監督官から言われました。

労働条件の変更については労働契約法にも規定されていますので、特に注意するように社長には進言するつもりです。


ランキングアップの応援クリックお願いします。→人気blogランキングへ


taka19541018 at 22:10コメント(0)トラックバック(0)社会保険労務士 

2010年07月19日

ブログが二週間休みになってしまいました。

その間何をやっていたかというと、労働保険の年度更新と社会保険の算定基礎届です。

特に算定基礎届の内容を確めていると、月額変更届を出し忘れているケースも見つかり、遡って届を提出しなければいけない場合もあります。

とにかく、従業員の人数が多くなれば、年度更新でも算定基礎届でも確めるのに時間がかかってしまいます。

私の方で給料計算していれば、そのままの様式でアウトプットすると早いのですが、そうでない場合は、顧問先から賃金台帳をお借りして、計算することになるのでけっこう時間がかかりました。

また、この二週間の間に会議やビールフェスタもあり、なかなか時間が取れませんでした。

この連休で算定基礎届の電子申請にも目途が立ちましたので、就業規則の作成(改正)(現在依頼3件)に戻ります。


ランキングアップの応援クリックお願いします。→人気blogランキングへ



taka19541018 at 20:46コメント(0)トラックバック(0)社会保険労務士 

2010年07月06日

昨日は月1回FAX送信している「情報FAXサービス」の日でした。

数えることもう99回目だったのですね。来月号が100回目になりました。

今回は「新卒者体験雇用事業の拡充」についての説明でした。

この事業を説明したFAXを朝送信して、昼から顧問客を訪問しますと、今朝のFAXを早速、担当者が上司に見せて、助成金の申請ができるようにと考えているとのことでした。

このFAX情報を発信して、顧問客から「助成金の申請を出すことにした」と言う連絡を頂くことがあります。

本当に嬉しいです。

これからも、もっともっと有意義な情報を皆さんに発信して行きたいと思います。


ランキングアップの応援クリックお願いします。→人気blogランキングへ



taka19541018 at 22:04コメント(0)トラックバック(0)助成金 

2010年07月04日

今回新たに就業規則作成の依頼を受けることができました。

今回は他の社労士の方との競合でした。

私との契約を決めた決め手が、社長さん曰く「お宅の方の(就業規則等の)説明が厳しいものだったので、お宅に決めました」と言われ、社労士冥利につきました。

私の経験上、労働基準監督署からの是正勧告、従業員とのトラブル、労働組合との交渉等を考えれば、「甘い説明」はとうていできるものではありません。

しっかりした就業規則の提案をしたいと思います。


ランキングアップの応援クリックお願いします。→人気blogランキングへ


taka19541018 at 11:59コメント(0)トラックバック(0)社会保険労務士 

2010年06月26日

久しぶりのアップです。

今日やっと管理組合の総会が終了しました。…

1年間の長い理事長でした。

喜んでいいのでしょう。とにかく終りました。

残念なことに議題の2つが持ち越しになりましたが…

これから仕事に専念したいです。


ランキングアップの応援クリックお願いします。→人気blogランキングへ


taka19541018 at 23:01コメント(0)トラックバック(0)その他 

2010年06月21日

この時期に…と思ってしまいますが、すでに依頼が1件、相談が2件入っています。

顧客の期待に答えたいのですが、少し…ハードかな?

とにかく、やるしかないか。

労働保険年度更新も、社会保険の算定基礎届も。
(年度更新の電子申請の保険料申告書の印字画面が細長くなるのは、どうにかならないものでしょうか。)

ところが、まだ顧問先に算定基礎届の用紙が届いていません。
(社労士を通してのは、まとめて14日に受け取りました。)

賃金台帳だけ、預っています。


ランキングアップの応援クリックお願いします。→人気blogランキングへ


taka19541018 at 20:56コメント(0)トラックバック(0)社会保険労務士 

2010年06月13日

労働保険年度更新の申請手続に集中できませんでした。

顧問先関係の就業規則の改正を今日やっと終えることができました。

業種が特殊なので、賃金規定のつくり方が難しいのです。修正がないようにお願いします。

これで本格的に労働保険の年度更新手続を行えます。…?

ドンドンやっていかないと、明日は顧問先の社会保険の算定基礎届の書類を取りに行かなくてはいけません。(年金事務所が、まとめて渡してくれます。)

ここでへばっている訳には行かないのです。

元気を出します、ファイト!


ランキングアップの応援クリックお願いします。→人気blogランキングへ


taka19541018 at 22:52コメント(0)トラックバック(0)社会保険労務士 

2010年06月09日

大きな混乱もなく無事、総会が終了しました。

代議員からの質問や意見には、執行部として真摯に受け止め、事業を行っていかなくてはなりません。

意見の中で「まだ役所では労務士と言われる。略称は社労士に統一したのでは」というのがありました。

確かに県会として「社会保険労務士」の略称を「社労士」に2年前くらいかな、統一しました。

しかし、けっこう役所内では「労務士さん」と呼ばれますね。

私たちのPR不足でしょう。

これからも行政はもとより、市民の皆さんにも、もっとPRしていく必要がありますね。

これからは、「社労士さん」と呼んでください。


ランキングアップの応援クリックお願いします。→人気blogランキングへ


taka19541018 at 23:49コメント(0)トラックバック(0)社会保険労務士 

2010年06月07日

続々と顧問先から労働保険年度更新の申告書が届いています。

賃金台帳の回収に追われています。

今月中には、全部終りたいと思っています。


ところで、まだ電子申請一括の申込の返事が来ません。一応、購入する予定のソフト名を記入して申し込んだのですが。

価格が安いソフトだからから?かなぁ〜



ランキングアップの応援クリックお願いします。→人気blogランキングへ

P.S 返事の出し方が間違っていたようで、今日、申告しなおすと、すぐ回答が帰ってきました。今日から、一括申請ができるようになっているとのことでした。

taka19541018 at 16:48コメント(0)トラックバック(0)手続き 

2010年06月06日

民主党である現与党は「障害者自立支援法は2013年8月までに廃止」と約束して全国で争われていた違憲訴訟で原告側と和解しました。

それなのに、現国会に改正法案が提出されています。

「廃止」でなく、「改正」?

改正法案の中身は、前政権の自民党時代に作ったものが、ほぼその通りに提出されているようです。

「廃止」するまでは、「改正でしのいでほしい」と言うことなのでしょうか?

私の知っている社会福祉施設の職員の方も、怒っていますね。

「……話が違うのでは」と。

約束は守りましょう!……「社会のルール」だと思います。



ランキングアップの応援クリックお願いします。→人気blogランキングへ



taka19541018 at 15:34コメント(0)トラックバック(0)ボランティア 
プロフィール

藤城 孝雄

公益法人に16年間、文具・OA機器の商社に6年間勤め、経理・総務を経験し、平成15年4月に「FUJIKIサポートコンサルティング」を開業しました。
取得資格 
特定社会保険労務士
ファイナンシャルプランナー(AFP)

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Archives
Categories
社会保険労務士.COM
  • ライブドアブログ